top of page
classroom0001.jpg

小林聡
​クラリネット教室

ClassRoom0005.jpg
ClassRoom0003.jpg

クラリネット・レッスンのご案内

一人では吹けるのに合奏の中に入るとうまく吹けない。」

「音色が周りの人と馴染まない。」

「どうしても同じところで間違えてしまう。」

​クラリネットを吹く上でのお悩みを一緒に解決します。

​​大好きなあの歌をクラリネットで吹いてみたい、以前部活などでやってたけどブランクがあってと思い悩んでいる、音楽大学の受験を目指して勉強したい、とにかくもっと上手くなりたい​など、どんな方にもご希望のペースでレッスンいたします。​

技術的なことはもちろん、音楽のスタイル、分析なども混えながら分かりやすく丁寧なレッスンをしています。

レッスン会場のご案内

​★三重県桑名市

北勢線蓮花寺駅から徒歩1分

駐車場あり

レッスン料金

​★初級コース(初心者から始めて1年位まで)

 30分:3000円から

★中級コース(楽器を始めて数年、趣味や部活動での方)

 40分:4000円から

★上級コース(音楽大学、高校受験、音大卒業生等)

​ 60分:5000円から

ClassRoom0006.jpg

​出張レッスン

​レッスンを受けられる方のご自宅、レンタルスタジオ、または、学校などで行います。

★個人レッスン:1時間5000円から(別途交通費を頂きます。)

★グループレッスン:1時間10,000円から(別途応じ交通費を頂きます。)

​吹奏楽やオーケストラの全体指導、分奏についてはお問い合わせフォームよりご相談ください。

メサジェ/コンクールのソロ A.Messager/Solo de Concours pour Clarinette et piano

メサジェ/コンクールのソロ A.Messager/Solo de Concours pour Clarinette et piano

動画を再生

小林の演奏がお聞きになれます。

講師プロフィール

小林 聡(こばやし さとし)

神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校卒業、東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。
東京クラリネットフィルハーモニーのコンサートマスターを15年間勤めた。2003年韓国晋州市立交響楽団の定期演奏会にソリストとして招かれモーツァルトのクラリネット協奏曲を演奏。2005年、2006年、2007年東京文化会館で行われた小沢征爾氏音楽監督の東京の森のオペラに参加。2006年、2008年サイトウ・キネン・フェスティバルに出演。「エリザベート」「モーツァルト」「オペラ座の怪人」など多数のミュージカルにオーケストラプレーヤーとして参加。これまでに新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、読売日本交響楽団、東京シティフィルハーモニー管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団などの公演に参加した。日本ショット、ブレーンなどから編曲作品を出版している他、2009年にクラリネット四重奏曲「サイアニック・ウェイヴズ」を作曲しベルギーのメトロポリス社から出版している。

クラリネットを千葉国夫、海鋒正毅、鈴木良昭、角田晃の各氏、室内楽を中川良平、山本正治の各氏に師事。
千葉大学教育学部非常勤講師。

SatoshiKobayashi.jpg